イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
HOME > シャチョウBLOG > 被災地へ

被災地へ

イシンホームの新商品の発表と勉強会のため
先週の木、金曜日と宮城県の三陸へ行ってきました。
 
震災後、津波の被害があった地域でおそらく初めて
建った住宅です。もちろん周辺は何も建ってませんし
流された建物の基礎の一部が残っているのみです。
 
三陸の加盟店さんの事務所があった場所に
地震、津波に強い住宅を建てられたことは
非常に意味のあることだと思います。
 
震災が起こった直後にイシンホームの本部が
この「防災住宅」を考え、商品化し、
被害にあわれた三陸の加盟店さんと協力のもと
この短期間に完成させてことは両者の「前に一歩進む」
という力強い意志が感じられました。
 
建築確認の申請、職人の確保、社員の方も亡くなられており
本当にご苦労されたと思います。本当にすごい!
このすごさがなかなか伝わらないかもしれませんが
まわりに家も、町も、お店も何もないんですよ。
復興の「ふ」の字も始まっていないがれきの中に
ぽつんと建っているんです。復興するぞというオーラを
だしながら。
 
 
木造と鉄筋コンクリートの構造になっています。
近々に皆様にもご紹介できるかと思います。
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら