大津 T様邸 .
祝・完成!
ボードの継ぎ目やビスを打った所にパテ打ちを行い、
壁と天井にクロスが張られました。
天井は梁や小屋束を見せたり、
玄関ポーチをアールに仕上げたり、
コンセントをアメリカンタイプにしたり。
こだわりの詰まったインテリアになっています。
外壁は下地のモルタルを塗った後、
真っ白のジョリパッドで仕上げました。
ドアにも塗装を施し、スッキリしつつもかわいいアトリエが完成しました!
工事進行中!
外壁の下地工事が進行中です。
防水・透湿・遮熱シートを張りめぐらせて
通気胴縁を施工し、
その上にラス下地を打ち付けていきます。
内部は断熱材と下地材を入れた後、
ボードを張って、壁と天井が出来上がりました。
これからどちらも仕上げの工程に入ります。
祝・上棟!
いよいよ上棟の日。
今まさに棟木が上げられようとしている瞬間です。
垂木がかけられ、屋根の形がビシッと決まりました。
あっという間に構造材の組み立てが完了。
ここから間柱などを入れて躯体を仕上げていきます。
新プロジェクト スタート!
新しいプロジェクトがスタートしました!
今回はお家の前にかわいいアトリエをつくります。
まずは基礎をつくるための下地を整え、
鉄筋を組み、
コンクリートを流し込むための型枠を設置。
それぞれ大きさも形も違う注文住宅では、
これらがひとつひとつ、すべて手作業で進みます。