イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ

G.W.

連日の陽気から一転、今日は肌寒さが気になるお天気ですね。
 
 
さて、先日のG.W.
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
ニュースでは、アジアを中心に海外旅行客が増えたとのこと。
景気のいい話で何よりです。

ウチはといいますと、
『人の多すぎないところでのんびりしたい』という、
このタイミングで無茶なリクエストをぶつけてきた母とともに京都市立植物園へ。

午前中に到着できたので、

前から行ってみたかった「IN THE GREEN」でランチ!
こちらは植物園の一部にくい込むような立地になっているため、
↑こんな景色を楽しみながらお食事ができる人気のお店。
予約が取れなかったため、しっかり1時間待ちましたが、
オシャレな空間で有意義な休日気分を満喫できました。
 
 
お腹がいっぱいになったところで、さっそく園内を散策。

こういう景色、癒されます…。
 
 
この日はお天気が良すぎて暑いくらい。
日焼けも気になるので、温室へ避難!
入り口では

世界最大の花、ラフレシアがお出迎え。
 
 
温室内には、
 
おばけサイズのコウモリランの仲間や、モリモリに育ったサボテンがわんさか!
 
 
有用植物コーナーでは、
(↑ヒトにとってメリットのある植物:美味しい実がなる植物)
 
ちょうどカカオとパイナップルが完熟状態。

他にもたくさん面白いものがあったのですが、キリがないのでこのあたりで。
「ほ~…」って言いながら観察しつつ歩くと、2時間はつぶれます。
 
 
外では

ハンドメイドマーケットのイベントが開催されていて、なかなかの賑わい。
虫よけ用にゼラニウムを探していたら、レモンやシナモン、ミントの香りがする
珍しい品種を見つけ、さっそくGET!
香りを楽しみに、今年はベランダに出る回数が増えそうです。
 
 
SAVY用にもいくつか植物を仕入れましたので、
ご来店の際は探してみてくださいね♪
 
 
今年のG.W.は
「ゴールデン・ウィーク」でなく「グリーン・ウィーク」になりました甲斐でした。
 
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら