イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ
HOME > スタッフブログ > 日々つれづれ > 癒しの空間とひさびさの運動

癒しの空間とひさびさの運動

ここ最近、緑がいっぱいの静かな場所で癒されたいな~と思っていたので
京都の神社におでかけしてきました。
最近車で三井寺の近くを走ることが多く、森のような空間に惹かれていたんです^^
 
今回行ったのは
外国人観光客の方々にとても人気のある伏見稲荷大社です! 


 
伏見稲荷と言えばたくさんの鳥居とお稲荷さんで有名ですよね。
京都にはよく出かけますが、伏見稲荷には行ったことがなくて・・・ 
あの赤い鳥居がずらーっと並ぶ光景を見てみたいと思い立って
急遽約束をとりつけて行ってきました。
 
京都駅から二駅の稲荷駅の目の前が入り口でとても行きやすい場所でした。
平日の夕方からなので人は少なめなのかと思いきや
とてもたくさんの観光客の方と修学旅行の学生で賑わっていて!

早く千本鳥居が見たい!という気持ちでふわふわしてたので
全然面白い写真がないんですよね・・・すみません。

念願の鳥居はすごいですね。
全然隙間がない、というぐらい鳥居が並んでいて
一気に赤の世界になりました。

外国人の方が鳥居から顔だけをひょっこり出して写真ととってたり楽しそうで^^
 

 
中にはこういうのもあって、まだまだ新しい鳥居が増えてるんですね~ 

伏見稲荷は階段がたくさんあって、最近運動不足なので
なかなか疲れました。
筋肉痛になるかな~といいながら(なりませんでした^o^)
今回は時間と体力を考慮しまして中腹まで。
京都の町を見渡せるところで感動してきました。

この写真では伝わりませんが、始めの入り口の鳥居も見えて
あそこから歩いてきたんだね~と達成感!
 
次行くときには一眼のカメラを持って、
赤が映える写真を撮りたいなと思っています。
以上、曽我の休日でした。
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら