経過報告

湿気がひどいです...。
クセ毛がぐりんぐるんと好き勝手に暴れております...。
こんにちは。
寝起きはかなり前衛的な髪形になっている甲斐です。
以前、2月頃にご紹介した私のコレクションを覚えておいででしょうか?
そうそう、「理科準備室に並んでそうな...」と言っていた、
コイツです。
このアボカドさん、一時危うい時期を迎えはしたものの、
栄養剤の助けを借り、その後...
立派に【苗】状態へと成長いたしました!
次から次へと出るツヤツヤの葉に、原産地メキシコの生命力を強く感じます。
『これから夏を迎えるワケだし、今年中に【観葉植物】になったりして...』とか、
『2、3年後には実もできちゃうんじゃないの?』なんてほんのり期待もしてみたり。
すっかりハマってアボカドが食卓に並ぶたびに種を回収し、
せっせと育てる私に、ナゼか家族も協力的。
帰宅するとキッチンの片隅にキレイに洗ってもらった種が転がっています。
おかげでキャビネットの一部はアボカドon空きビンだらけ。
そんな彼らも季節の変化を感じ取っているのでしょう。
どんどんニョキニョキ出てきます。
次第に帰宅後、「どれどれ~?」と言いながら愛でるのが日課になってきました。
みなさんもおひとついかがでしょう、アボカド。
コストゼロでインテリアグリーンになる、アボカド。
オススメです、アボカド。