イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ

今日と明日!

 
あったかくなったと思ったのに...
春用に買ったジャケット着るの、楽しみにしてたのに...
なんでまたダウン着なきゃいかんの...
 
 
こんにちは。
チャリor徒歩通勤のため、朝の気温で上着の仕様が大きく変わる甲斐です。
 
 
ほぼ10日ほど過ぎましたが、3月の行事といえばお雛様。
ウチでは2月の後半から、十数年ぶりにお雛様が飾られました。

こちら、母お手製の木目込み人形のお雛様。
みんな顔がまんまるく、もれなく二重あご。
最近のお雛様はもっとシュッとしているんで、年代を感じますね。
 
そして、この時期の母の恒例が...

しじみの貝殻に着物生地をかぶせて作る、ミニチュアお雛飾り製作。
今年はベトナム人のお知り合いのため、立派な台座までつくってました。
 
合わせて五月人形にも初挑戦。
チラシの端にデザイン画を描いておいたら...

帰宅後、出来上がってました。
 
一度火が付いた制作意欲はとどまることを知らず、

爪楊枝を駆使して刀まで...。
私の凝り性なタチ、母譲りなのは言うまでもありません。
 
余談ですが、12日現在、お雛様はまだ出っぱなし。
一向に嫁ぐ気配のない私に執行猶予期間を与えるための、あえての措置。
母の愛とわが身の切なさに涙が出ます...。
 
 
 
で、本題はこちら。

予約制見学会、今日と明日です!

スケジュールにはまだ少し余裕がございます!

見どころ満載の素敵なお家です!

ぜひぜひご覧くださいませ!!
 
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら