イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ
HOME > スタッフブログ > 日々つれづれ > ひとり Anniversary

ひとり Anniversary

 
梅雨ど真ん中。
各地で記録的な集中豪雨が報道されていますね。
比較的災害の少ない滋賀県ですが、油断は禁物。
水辺にはなるべく近寄らないようにしましょう。
 
 
こんにちは。
本日7月1日で勤続丸11年。
今日から12年目に突入する甲斐です。
 
 
12年目...。
いつのまにか、けっこうな時間が過ぎていたんですね...。
 
最初はざっくりとした経理処理とニュースレターの準備が主なお仕事で、
正直、当時17時だった定時まで、時間を持て余したりもしていました。
 
それがCADを使うようになり、
ブログを担当するようになり、
ホームページの更新をするようになり、
ホームページのリニューアルを管理するようになり、
広告を作るようになり、
パンフレットなど社内外の書類をつくるようになり、
雑貨ショップの運営管理をするようになり、
新人教育係を仰せつかるようになり...
 
最年少スタッフだったのも、もう昔。
増えてうれしい女性スタッフは全員年下。
増えてまぁまぁうれしい男性スタッフはほぼ全員年上。
 
最古参のミドルエイジという絶妙なポジションに納まり、
気付けば、すっかり名実ともに揺るぎない
“おつぼね”の地位を確立するようになりました。
 
今日は、そんな私の“ひとり Anniversary” 。
誰に祝われるでもなく、静かにこのブログをしたためております。
 
 
そして!
今日は二級建築士の学科試験前日でもあります!
菱和ホームからも2名のスタッフがチャレンジ!!
「明日のために、今夜はしっかり眠ってね」のお守りとして、

ドライフラワーにしていたラベンダーをスワッグにしてプレゼント。
 

スッキリとリラックスした状態でベストを尽くしてくれることを、
ただただ願うばかりです。
 
 
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら