ちょっと早めの忘年会
一昨日、菱和ホームの忘年会が行われました。
今回はお世話になっている不動産会社の方をお招きし、計10名。
にぎやかな忘年会となりました(^^)
場所は大津京駅高架下、6月にオープンしたばかりの「炉ばた焼 大蔵屋」
炉ばた焼とはお客さんの目の前の囲炉裏端で、炭火で魚介類や野菜を焼き、長いしゃもじで料理を提供することだそうです。
私たちの席はカウンターではなかったので、実際にその方法でのお料理の提供はなかったのですが、カウンター席では実際にやっておられました。
お料理の感想ですが、お刺身が新鮮でおいしかったです。
タコやマグロ、サーモン…色々でてきました。
炉ばた焼としてはあさり焼きやホタテバター焼きを注文。
とてもいい香りがしていました。
さて、集合写真がやや少なめな菱和ホームですが、
今回も写真ありません!!笑
仲が悪いわけではありません!ただ写真を撮ろうと仕切る人がいないだけです。笑
来年は皆様にお見せできることを祈って…。
写真の無いブログは寂しいので昨日撮った写真たちを載せていきます(^O^)
昨日のお休みはお天気が良かったので、湖岸へ夕日を撮りにいきました。
雲がほとんど無かったのでより一層琵琶湖と夕日が映えます。
漁師さん。仕掛け網を引き揚げておられました。
何が釣れたのでしょうか。
太陽がしっかり沈むとだんだん夜の空へ。
最後は、びわ湖大津館のイルミネーションへ。
去年もここへイルミネーションを撮りに来たのですが
今年は造形大学の生徒さんとのコラボ。
テーマは「水」だそうです。
水の効果音が流れているのですが、その音とイルミネーションで幻想的な世界が広がっていました。
このイルミネーションは来年の2/14までやっているようです。
行かれる際は湖岸沿いですので、マフラー手袋はお忘れなく。
さて今年も残り10日となりました。
あと1回更新できるかどうか……頑張ります!