イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ

雪やこんこん

 
立春というのに、この寒さ。
ほんの少し外に出ただけで、ほっぺたがキンキンに冷えます。
昨日までの予報では夕方から雪が続く模様でしたが、
どうやら大津方面は曇りでとどまりそうですね。
 
 
こんにちは。
この冬はまだシモヤケの発症を免れている甲斐です。
 
 
実は今、ちょっと困っています。
雪が降ることを想定して、雪のネタをぶつけるつもりだった今回。
でも、降らない...。
むしろ、快晴...。
いいや、やっちゃえ...。
ということで、しばし寒々しい光景にお付き合いください。
 
 
仕事始め以降から大雪が降ったのは1月25日。

歩道は一面真っ白ですが、
平日のため、いくつもの足跡で踏み固められて、
カサはずいぶん減っています。
 
 

なんとかすっころばずに会社に到着。
道路の雪は溶けていますが、敷地内は埋め尽くされています。
 
 

となると、朝イチの仕事はスタッフ総出で雪かき。
ひとまず通路から確保していきます。
 
 

ひどかったのはその2日後!!
3枚前の画像とほぼ同じ位置ですが、こんもり具合に歴然の差。
 
 

モルタルに凍り付いちゃってるので、
押しのけてもきれいに地面が出てきません。

※決して高みの見物をしていたのではありませんよ。
 ブログ用に撮影するため、一時前線を離れていただけです。
 
 

丸1日気温が上がらなかったため、
帰路にはこんな恐ろしいポイントがっ!!
 
 

凍りついた雪とつららの最強コンビ。
ずり落ちて来やしないか、ヒヤヒヤもんでした。
 
まだまだ2月も序盤。
これから大雪の降る可能性もゼロではありません。
どうぞみなさま、寒さと雪の事故にはお気を付け下さいませ。
 
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら