超大作 その1

猛暑から一転、
ナニこの寒さっ!!
こんにちは。
家の中ではフリースのブランケットにくるまったまま、
必要最低限しか動かないスタンスを貫いている甲斐です。
さて、今日はつい先日ヨメイリした模型のご紹介!
施主様からのご要望で、プランニング中の状態を
ひとまず模型でご確認いただくことになりました。
ひさびさに腕を振るった超大作を、どうぞご覧ください!
まずは本体部分の組み上げ。
基本、模型は内側から&細かいとこから合わせていきます。
中庭のあるお家だと、このフシギな状態からスタートです。
外側を貼りつけると建物らしさが出てきましたね。
そして、お気づきでしょうか?
このお家がどうやら大きめなこと...。
屋根をかぶせ、ポーチ&アプローチをつなげると、
ますますボリュームアップ!
もちろん、ウッドデッキも手作りです。
1/100スケールのため、ピンセット必須。
息を殺し、手がプルプルする作業が続きます。
目地はカッターを何度か薄く通して再現。
せっかくですから、細かいところも手を抜かずに仕上げます。
と、このまま完成までつなげたいところですが、
何分ネタ不足のため、ここでいったんストップ!!
外構を含めた全貌は、次回に...
滋賀の工務店 菱和ホームデザインへのお問い合わせはこちら!https://www.ryowahome.com/form1/