イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
BLOGスタッフブログ
HOME > スタッフブログ > trip > カニと建築と温泉と

カニと建築と温泉と

 
2月は逃げる。
本当に早いものです。

そして3月は去る。
恐ろしいことです。

だから、楽しいことはジャンジャンやらないと!
 
 
こんにちは。
っていうことで、久々に旅行に行ってきました甲斐です。
 
今回はこの冬、記録的な降雪量に見舞われた福井へ。
直前にも寒波がやって来て、宿泊施設のキャンセル件数が
Yahooニュースにあがるくらいでしたが、
日頃の行いの良さが雪雲を押しのけたか(?
お天気に恵まれた穏やかな旅になりました!
 
 

とはいえ、降り続いた雪はそうそう簡単に溶けるものでもなく、
車窓にはまぶしいくらいの白銀の世界が広がっています。
 
 

通路は確保されているものの、こどもの背丈くらい雪が残っているホーム。
心なしか、左端に写る駅名標も背が高いような…。
 
 

乗り換えで降りた福井駅には、いたるところに恐竜博士が点在。
そりゃもちろん、ガッツリ絡みます!
 
 

最初の目的地はえちぜん鉄道の終着駅「三國港」。
大正時代に建てられた当時の建材を再利用した、
レトロな駅舎が出迎えてくれます。
 
 

駅からトコトコ歩くこと約10分。
お昼ごはんに選んだのは、こちらのお店。
もともとは北前船貿易で栄えた明治初期の、
芸妓の置屋さんだったそうです。
 
 

格子戸をあけるとすぐ目に入るのが、大鍋の中の大量のカニ!!
そう、この旅の1番の目的は産地でいただくカニ!
光景も贅沢そのものですが、なにより美味しい香りに満ち満ちていて、
ぐぐいっと期待値が高まります!!
 
 

ウゴウゴと動く活けガニ2匹。
カウンター席だとお料理を待つ間、
お店の方がカニのことをいろいろ教えてくれます。
 
 

で、ゆであがったカニさん。
お店の方も手慣れたもので、写真撮影用に一度お披露目。
 
 

もちろん越前ガニのお印、黄色タグ付き!
一緒についているQRコードを読み取ると、
ドローンで撮影されたカニ漁の様子が
YouTubeで観れるようになっています。
 
 

動画を楽しんでいる間に食べやすいようにさばいてもらって出来上がり!
あわせて、こちらも福井の特産・ガソ海老のミニ海鮮丼もオーダー!
産地でいただくカニは、身がしっとりふるふるでやわらかく、
最低限の塩しか使われていないので、カニそのものの香りと甘みがたっぷり!!
ゼイタクで幸せなひとときを堪能しました!!
 
 

お腹いっぱいになったので、ぶらぶらと近くを散策。
はい、私の旅の定番、「古い建物めぐり」のスタートです。

歴史的な建物がちらほら残る通りを歩き、「旧岸名家」に到着!
代々、材木商を営んでいた岸名家の町屋が一般公開されています。
ガイドのおじさまが駐在していて、
料金100円で隅々まで案内してもらえます。
 
 

中にはおもしろいものがたくさん!
たとえばこちら。
いったいなんだと思います?
 
 

ヒントがこれ!
そう、トイレなんです。
便器がこんなに豪華な絵付だなんて…。
相当、栄えていたんでしょうねぇ。
 
 

隣にはおそらく当時ではめずらしい家の中のお風呂。
特徴的なのは「かまど」も家の中にあること。
そりゃそうですよね。
雪国じゃ、つきっきりで外で火をたくなんて自殺行為ですよね。
 
 

私のお気に入りは、中庭を臨むガラス戸。
 
 

枠の太さとカドの丸みがいいバランスです。

長く続いた商家だけあって、
時代ごとのいろんなディティールがつまった旧岸名家。
冬場は足の裏がキンッキンに冷えますが、一見の価値ありです!
 
 

続いて訪れたのは、すぐ近くの「旧森田銀行本店」。
大正9年に完成した、鉄筋コンクリート造の近代建築です。
 
 

外も中もきれいなシンメトリー。
 
 

吹き抜けをまわる回廊も素敵な雰囲気です。

こちらも建築好きならテンションがあがる見どころいっぱいなんですが、
あまり長くなると書くのも読むのもシンドイので、割愛しますね…。
 
 

チェックインの時間が過ぎたので、一度宿に入って休憩。
ロビーには豪華2セットの雛飾りが、階段に並べられていました。
これ、昼間はいいんですが、夜は…
えぇ、予想通り、ちょっとブキミな空間でしたよ…。
 
 

さて、夕飯の時間です。
休憩の間に目星をつけていたお店へ出発!
…したものの、2件とも予約で満席という不運。
ちゃんと確認していなかったのが悪いんですが、
寒空の中、温泉街を右往左往するハメに…。
結局は最終候補だった「湯けむり横丁」へ。
 
 

選んだのは新鮮な魚料理が食べられる居酒屋さん。
気さくなマスターに地元の食べ物やお酒のことを教えてもらい、
楽しいディナータイムになりました!

普段はあまり飲まない日本酒もチビチビと。
右の白岳仙は白ワインみたいな香りとフルーティー感。
左の羽根屋はスッキリあっさりですが、キツさがなくて飲みやすい!
ペースを崩さないように気を付けなきゃいけないくらい、
どちらも美味しいお酒でしたよ。
 
 

2日目ももちろん、カニは外せません。
脱皮から間もない「水カニ」を使った丼で旅を締めくくります。
今回も、カニと古い建物と温泉を堪能する、よい旅になりました!
 
 

最後に告知!
3月10日・11日に完成見学会の開催が決定しました!
フライヤーの原稿も完成し、準備は完了!
あとはみなさまからのご予約を待つのみ!
イベントインフォメーションに詳細をアップしますので、
どうぞご確認くださいませ!!
 
 

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら