Information

更新情報

2025.07.18

邸宅品質の快適さ。菱和ホームが提案する“夏に強い”全館空調の住まい

こんにちは!菱和ホームです。

の室内がジメジメして寝苦しい」「どの部屋も涼しい空間で過ごしたい」そんな悩みを感じたことはありませんか?

この記事では、全館空調を搭載した住宅で暑い夏の日を快適に過ごす暮らしの魅力について、一級建築士が多数在籍する菱和ホームの視点から詳しく解説します。

住まいの中の温度差をなくし、寝室や脱衣所まで快適な空間に保つことができる全館空調は、夏の暮らしの質を大きく変えてくれます。

この記事を読むことで、全館空調のメリットや注意点、そして菱和ホームだからこそ実現できる家づくりの特徴が分かります。

「家族みんなが涼しく快適に過ごせる家が欲しい」とお考えの方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

記事内では、性能デザインにこだわった菱和ホーム全館空調住宅の魅力についてもご紹介しています。ぜひ家づくりの参考にしていただき、まずはお気軽に堅田ショールームへお越しください。

全館空調とは?暑い夏にこそ活きる仕組み


全館空調とは、家全体の温度や湿度を一括で管理する空調システムのことです。
リビングや寝室だけでなく、廊下・洗面所・トイレ・玄関まで、どの部屋もほぼ同じ温度に保たれるのが最大の特徴です。
夏の暑い日でも、玄関からひんやりと涼しく、室内を移動するたびに「暑さ」によるストレスを感じることがありません。
また、湿度のコントロールもできるため、ジメジメとした日本の夏でもさらっと快適な室内環境が実現します。


夏を快適に過ごす!全館空調の3つの魅力


全館空調が夏に大きな力を発揮する理由は、単なる「涼しさ」だけではありません。
ここでは、特にに役立つ3つの魅力をご紹介します。

1. 家中どこでも快適な温度


エアコンの効いている部屋と効いていない廊下で、温度差に驚いた経験はありませんか?
全館空調なら、そんなストレスは一切不要です。
玄関を開けた瞬間から室内のすみずみまで快適な温度が保たれており、特に暑い日の脱衣所や寝室でも過ごしやすさを実感できます。
菱和ホームでは、設計段階から空気の流れを考慮しており、全館空調が最大限に機能するよう空間設計を行っています。

2. 空気がきれいで健康的


全館空調は換気機能を備えており、花粉・PM2.5・ホコリなどの侵入も抑えられます。
フィルターでろ過された空気を家全体に循環させるため、室内の空気が常にクリーンに保たれるのが特徴です。
特に、小さなお子様やアレルギー体質の方にとって、健康的な住環境が実現できます。
菱和ホームでは、フィルター性能やメンテナンス性にもこだわり、お客様に安心して暮らしていただける空気環境を提供しています。


3. エアコン1台で冷房効率が良く、電気代を抑えやすい


「家中を冷やすなんて電気代がかかるのでは?」と思われがちですが、実はその逆です。
全館空調は高効率の冷暖房機器を用い、空調効率を最適化することで結果的に省エネになります。
1台のエアコンで全体をコントロールするため、複数台のエアコン稼働よりもエネルギーコストを抑えられるケースも多くあります。
菱和ホームでは、断熱・気密性能の高い住宅と全館空調を組み合わせることで、より経済的な住まいをご提案しています。


菱和ホームの全館空調住宅が選ばれる理由


菱和ホームは、滋賀県でHEAT20 G3レベルの断熱性能(Ua値0.23以下)と、C値0.4以下の気密性能を標準とする高性能住宅を提供しています。
そのため、全館空調が最大限に効率よく働く設計が可能です。
また、一級建築士が直接ヒアリング・設計を担当し、デザイン性と機能性を兼ね備えた「邸宅」と呼べる注文住宅をつくり上げます。
さらに、GX住宅補助金(最大160万円)にも対応しており、快適性と経済性の両立を実現できます。


快適さを高めるために気をつけるべきポイント


全館空調は優れたシステムですが、設計と建物性能が不十分だと快適さを感じにくくなることもあります。
以下の2つは必ず押さえておきたいポイントです。

断熱・気密性能が命


空調を効率よく働かせるには、室内の熱の出入りを最小限に抑える必要があります。
つまり、建物の断熱・気密性能が伴っていないと、全館空調の力を十分に発揮できません。
菱和ホームでは、全棟で断熱・気密測定を実施し、安心の数値を保証しています。


間取りと空気の流れを考慮した設計


吹き抜けやスキップフロア、階段配置など、空間の形状によっては空気が滞留しやすくなる場合もあります。
菱和ホームでは、間取り段階から空調設計を行い、温度差が出にくい設計を徹底しています。
暮らしやすさを第一に考えた設計力が、涼しさだけでない「快適な夏」を実現します。


まとめ


全館空調を採用した住まいは、夏の暮らしを大きく変えてくれます。
家中どこでも快適な温度、清潔な空気、経済的な運用――これらを叶えるためには、空調設備だけでなく建物の性能と設計力が欠かせません。
菱和ホームでは、滋賀・京都を中心に、全館空調を最大限に活かせる高性能住宅をご提案しています。
ぜひ一度、堅田ショールームでその快適さを体感してみてください。

滋賀県・大津市・草津市・守山市・野洲市・栗東市・京都市で新築一戸建て住宅・注文住宅を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
菱和ホームでは、滋賀県・大津市・草津市・守山市・野洲市・栗東市・京都市でお客様にピッタリの新築一戸建て住宅・注文住宅を提案しています。
滋賀県・大津市・草津市・守山市・野洲市・栗東市・京都市の新築一戸建て住宅・注文住宅は菱和ホームにお任せください!!