イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
ARTICLESお役立ちブログ
HOME > お役立ちブログ > 住宅ローンの選び方|滋賀県の注文受託業者が解説します

住宅ローンの選び方|滋賀県の注文受託業者が解説します

「注文住宅の建設を考えているが、住宅ローンはどうやって選べばいいのだろう?」
「住宅ローンにたくさん種類があってどれを選べばいいのかわからない。」
「住宅ローンの選び方について知りたい。」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
注文住宅のような大きな買い物にはローンがつきものですよね。
そんな住宅ローンの選び方について知りたいという方は多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、「住宅ローンの選び方」についてご紹介します。

□住宅ローンの種類

住宅ローンを選ぶ前に、住宅ローンの種類を紹介します。
住宅ローンは大きく2つに分けられます。
公的住宅ローン・民間住宅ローンの2つです。

*公的住宅ローン

公的住宅ローンとは公的機関が融資してくれるローンです。
財形住宅融資と自治体融資の2種類存在します。
自治体融資は各自治体によって内容が変わり、融資を設けていない自治体も存在します。

*民間住宅ローン

民間住宅ローンに代表されるものが銀行から融資されるローンです。
他にもJAや生命保険などのローンもあります。
多くの方は銀行融資を受けることになるのではないでしょうか。

□金利のタイプ

金利には3種類のタイプがあります。
それは全期間固定金利型・変動金利型・固定金利選択型の3つです。

*全期間固定金利型

このタイプは字の通り、返済期間の金利がずっと一律で固定のタイプです。

*変動金利型

変動金利型は年に2回金利が変動するタイプです。
市場の金利に合わせて金利が変動します。

*固定金利選択型

このタイプは数年単位で金利を固定します。
例えば3年・5年・10年など数年で区切って、その間の金利を固定します。
最初の期間が終われば次の期間の金利タイプを選ぶことができます。

□金利の返済方法

ローンの金利の返済方法は2種類あります。
元金均等返済と元利均等返済です。

*元金均等返済

元金均等返済とは、月々に支払う元金を固定にして返済する方法です。
残りの金額に合わせて利息が変動します。
この返済方法の特徴は、返済初期の負担が大きいことです。
元利均等返済よりも返済総金額は安くなりますが、返済初期の負担が大きいことが特徴です。

*元利均等返済

元利均等返済とは、月々に支払う元利と利息を追わせた金額を固定して返済する方法です。
この方法は利息が高くなりがちですが、完済できる時期の見通しが立てやすいため、返済計画も立てやすいことが特徴です。

□住宅ローンの選び方

ここまで住宅ローンの種類・金利のタイプ・返済方法についてご紹介しました。
住宅ローンのこれらの特徴をよく理解してから住宅ローンを選ぶことをおすすめします。
住宅ローンを選ぶ上で一番大事なことは、確実に完済できるローンを選ぶことです。
金利のタイプや返済方法には十分気をつけて住宅ローンをお選びください。

□まとめ

住宅ローンの選び方についてご紹介しました。
それぞれのご家庭に合った住宅ローンを選ぶためには、まずは住宅ローンについて基本的な知識を得ることが大切です。
きちんとした知識を元に将来的に返済できる住宅ローンを選びましょう。
滋賀県で注文住宅の建設をお考えの方は、ぜひ菱和ホーム株式会社までご連絡ください。
デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら