イベント
資料請求
来場予約
お問合せ
ARTICLESお役立ちブログ
HOME > お役立ちブログ > 安心な建材なら無垢材が一番!そのメリットとは

安心な建材なら無垢材が一番!そのメリットとは

家を建てようと思った際に、家族の健康や子供をこれから育てていくことを考えると、温かみのある見逃せない建材の一つです。
無垢材には天然の木ならではの魅力やメリットがあるといえるでしょう。

住宅に使用するメリットとしては、木が持つ本来の質感や風合いにあふれていることや、安心して使えるという点です。
化学物質を含まない自然素材としても木材は関心が高まっていて、加工されているものではなく育成した木そのものを使っている特徴があります。

保温性があり素足で過ごする天然の木の温かさを感じることができるでしょう。
また長く使えることにより、味わいはもっと深いものに増していきます。

室内の湿気が多い場合にはその湿気を吸収し、反対に乾燥しすぎている場合には湿気を放出することによって、部屋の湿度を調節する機能も持ち合わせています。
自然素材であるために、シックハウス症候群などの心配もなく、最も安心して使える建材といえるでしょう。

無垢材の問題点は調湿作用と関連があります。
それは温度の変化により縮んだり膨張する性質があることです。

湿度が高いとそれを吸収するために、木材が膨張して床がそりあがったり、反対に湿度が低い場合には収縮して隙間が空いたりする可能性もあります。
国産の無垢材はもとから湿気に強く、樹脂を多く含んでいるので、水や雑菌などをはね返す性質があります。しかし施工の際には十分に乾燥させた木材を使用する必要があるでしょう。

無垢材は乾燥が不十分であると反ったりねじれたり、割れ等が生じることになります。
無垢材を最大限に活用するためには乾燥させることが非常に重要であり、木の乾燥の度合いを確保するためには含水率を確認しましょう。

木材の変形は含水率が30パーセントから始まり、18パーセント以下では変形はなくなるといわれています。
そのため15パーセントから18パーセントほどまで乾燥させることが大切で、さらに床暖房を使うのであれば7から9パーセントの木材を選ぶようにしましょう。

フローリングに使うケースが多いですが、フローリングに使う木材はたくさんの種類があります。
その中でも調湿機能に優れているものの一つが杉です。
流通量が多く比較的安価であり、加工がしやすいため床材や壁材などにはひろく用いられるものです。

北欧産の松は見た目の美しさと強さに定評があり、コンクリートよりも強度が強いといわれています。
そのほかにもブナやマカンバなど多彩な種類があります。
床暖房を使うのであれば東南アジアや中国産のチーク、カリン、カナダのメイプルや、国産のヒノキやケヤキなどが適しているといえるでしょう。

デジタルカタログはこちら
イベント情報はこちら